毎年、お伊勢さんと夫婦岩へ年末(12/29・12/30)にお礼参りに行っています。
その際にとまったSAYAの風がとっても良かったので、記録しておきます。

2年連続で泊まりました

鳥羽にある「バリ&リゾートSAYAの風」。赤ちゃんOKの素敵なホテル!
鳥羽にある、「SAYAの風」というホテルに泊まりました。
全てのサービスが滞在期間中追加料金なしのオールインクルーシブ。
赤ちゃん連れでもOKそうだったので、こちらに決めました。
バリ風の素敵なホテルです。


【お食事】夜はコース。朝はプレート。子供にはパンやふりかけご飯。離乳食持ち込みOKでした。
レストランもちゃんとベビーチェアがありましたよ。
とにかくスタッフさんが親切で過ごしやすい!




息子はまだ3歳未満だったので食事はなし。
ごはんやパンだけ食べました。

あとから気づいたのですが、ホテルは離乳食の持ち込みOKでした。
ご飯はもらえるので、アンパンマンカレーや野菜あんかけ丼などレトルトのものを持っていけばよかった~と後悔しました。
オールインクルーシブでお酒飲み放題!バータイムあり。
21:30〜はフロントでバータイムが!!
おつまみ(お菓子とグリーンカレー)とお酒が食べ放題、飲み放題です。
ダメ元でスタッフさんに、お部屋に持ち込んでもいいか確認したところ、快く許可してくれました。
息子が寝た後、夫婦で晩酌できました!
漫画やゲームもあり
テレビゲームや漫画、卓球・ビリヤード台、ボードゲーム等もありました。
ちょっと大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんも楽しめそうでした!
ドリンクバーと駄菓子バーもフロントにありました。
温泉は?ベビーベッドやバスチェアもあり。
先ほど書いたとおり、ベビーベッドもバスチェアも置いてありました。

そんなに広くはない、脱衣所とお風呂です。
露天風呂はありません。(貸し切り露天風呂はあります)
1歳半の時のスケジュールはこんな感じでした。
名古屋から出発
- 朝8時出発
- めちゃくちゃ道が混んでいる…。
- お昼になってしまったので、道中にあるスシローへ。
- 15時過ぎ、ようやく二見興玉神社に到着。うろうろ参拝&観光
- 17時半、宿泊先到着
- 19時、ご飯。
- 20時半、大浴場へ。貸し切り状態でした!
- 21時、寝かしつけ。慣れない場所だからか、寝付けず。
- 22時、息子ようやく寝る。お部屋でお酒!
- 24時、親就寝
【2日目】
- 7時、起床
- 8時、朝食
- 9時半、チェックアウト
- 10時 伊勢シーパラダイス到着
- 12時 伊勢神宮到着
- 13時 おかげ横丁でご飯
- 14時 高速で帰ることに…。
- 17時 帰宅
息子は特にぐずったりもなく、調子よく過ごせました!
まとめ
息子のご飯のことは、レトルト持っていけばよかった~!と後悔しましたが、
それ以外は順調でした。
やはり、宿の下調べは大切で、ウェルカムベビーの宿だと安心です。
\じゃらんで特集をチェック/
私はじゃらんで検索⇒グーグルマップで口コミと場所を調べて⇒公式サイトも確認しました。
お伊勢さんや鳥羽方面へ子連れ旅行に行く方、SAYAの風はとってもおすすめでした!

コメント