優光泉は、30年以上のファスティング施設での実績をもとに開発された酵素ドリンク。
自宅にいながらファスティング施設同様の酵素ファスティングを試せることで人気です!
2022年には、国産和漢素材で作られた
『優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク』が発売されました。
今回は持ち運びに便利な
『優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク<ポケットタイプ>』を一週間お試ししました!


味はおいしいの?本当に痩せられる?

食いしん坊だけどファスティング耐えられる?
と最初は疑問に思っていましたが、
優光泉を使ってオートファジーダイエット(16時間断食)に挑戦。
初日から味にハマり、苦しむことなく置き換えができたので
1週間で2㎏体重を落とすことに成功しました!
今回の記事では、
実際に試した体験談と体重を落とすために気を付けたこと、
ネット上の口コミ等をまとめてみました。
購入を迷われている方の参考になれば幸いです。
- 一週間オートファジーダイエット(16時間断食)に挑戦した体験談・レビュー
- 優光泉 濃縮和漢発酵ドリンクの成分や効果
- 優光泉を使って体重を落とすコツ
- ネット上の口コミ
※この記事ではメーカー様より提供頂いた商品の感想・レビューを掲載しています。【PR】

【本音レビュー】優光泉和漢ポケットタイプで16時間断食に1週間挑戦しました!
≪スタート時の私のデータ≫
身長160cm・体重56.5㎏の中肉中背体系。
もともと53㎏⇔54㎏を行き来していたのが仕事のストレスで暴飲暴食し増量。
オートファジーダイエットとは、16時間の断食を行うこと。
16時間消化器官を休ませることにより、
体内に溜まった老廃物を排泄し腸内環境を整えるという健康法です。
ストレスで暴飲暴食が続き、
53㎏台だったのが56.5㎏まで体重が戻ってしまったので、
濃縮和漢発酵ドリンクでオートファジーダイエットに一週間挑戦。

結論からいうと、1週間で56.5㎏→54.6㎏に体重が減りました!
夜19時30分までにご飯を済ませ、
朝食を優光泉に置き換え、
お昼ご飯は12時以降に食べるようにスケジュール設定しました。
作り方は水や炭酸・お湯で薄めるだけ。おすすめの飲み方はお湯!
ポケット優光泉は軽量が必要ない、
個包装タイプの酵素ドリンクです。
1食分は2包。1包20ml入っています。

水やお湯で、3~4倍に薄めます。
原液でも飲めるようですが、私はお湯で薄めました。

身体が冷えるとダイエットに悪影響なので、
個人的にはお湯で飲むことをおすすめしています!
少し発酵した感じの味だけど、甘くて飲みやすい。
漬物やみりんのような少し発酵した香りや味がしますが
個人的にはまったく気になりませんでした。
また、和漢ということでクセのある味なのかな?と思っていましたが、クセもなく飲みやすいです!
甘くて美味しいので寝起きの一杯に飲むと、ホッとしました。

優光泉のスタンダード味と梅味も追加で頼んで試してみました!
和漢>スタンダード>梅という順番で美味しく感じました。
梅は酸っぱくて梅酒みたいな味でした。
スタンダード味と梅味の方が味が濃く、
満足感が高いように感じました。
お腹は空くけど、一週間特にストレスもなく続けられた!
味がおいしいので、朝置き換えることにストレスは感じませんでした。

食べることが大好きなので、夜に置き換えてたら辛かったかも…。
どうしてもお腹がすくときは
コンビニで買える素焼きナッツを摘まんでいました。
体重の変化と、昼食・夕食の内容は?運動は?
摂取カロリーも減り、お通じも増えたので体重は減りました。
「痩せた」というより不要なものが出てスッキリした感覚です。
- 初日 56.5㎏(2023.4.1)
- 2日目の朝 55.5㎏
- 3日目の朝 55.0㎏
- 4日目の朝 54.8㎏
- 5日目の朝 54.6㎏
- 6日目の朝 54.8㎏
- 7日目の朝 54.6㎏
1週間続けると、胃の重だるさも解消されました。
朝ごはん以外のメニューは
昼食は、小さめおにぎりとゆで卵に味噌汁。
夕食は、ダイエットやる気まんまんの日は豆腐と海苔のスープに梅干しを入れたもの。


実は回転ずしで、お寿司とラーメンを食べてしまった日もありました。
でも「食べ過ぎた~」なんて日も次の日の朝に胃を休められるので、身体が軽い感覚でした。
もともと朝ごはんをプロテインに置き換えたりもしてましたが、
酵素ドリンクの方がスッキリします。
運動は、10分程度YouTubeを見ながらストレッチや筋トレをしました!
ファスティングについてのパンフレットも入っているので、
計画も立てやすく便利だと感じました!

優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク〈ポケットタイプ〉の口コミは?悪い口コミもしっかりチェック
酵素初体験でしたが、おいしくて続けやすい酵素ドリンクだと思いました!
他の方の評価はどうなのでしょうか。
Amazonの口コミから、良い口コミ・悪い口コミをピックアップしました。
濃縮和漢発酵ドリンクの悪い・イマイチな口コミは?
悪い口コミはなかったのですが、良い口コミの中からイマイチポイントを抜き出しました。
- 味は発酵した味が強いので、鼻を摘まんで飲んでいる。
- お値段がちょっと高い。

発酵した匂い・味が気になるという方がいらっしゃいました。
また、定価で購入すると1食あたり約400円なので、コスパが悪いと感じる方もいらっしゃるのは納得です。
濃縮和漢発酵ドリンクの良い口コミは?
- 小分けにしてあるので仕事やお出かけの場に持ち運びができ最適。
- 甘みがあるためか、わりと空腹感はなかった。
- 黒蜜のような甘さもあり飲みやすいので、これなら続けられそう。
- 飲んだ後の腹持ちも予想よりは良く身体がポカポカする感じがした。
『ほんのり甘くて飲みやすいので続けやすい』という口コミが目立ちました!
また、ガイドブックがついているのでファスティングに挑戦しやすいという声もありました。
優光泉濃縮和漢発酵ドリンクって何がいいの?カロリーや栄養素は?
濃縮和漢発酵ドリンクはなぜファスティングにおすすめなのでしょうか。
その理由は4つ!
- 発酵の力で野菜の栄養を分解しているから体に優しい
- 保存料や香料などが無添加のためファスティング中のデリケートな身体にピッタリ
- 野菜以外に、大人の女性に合った18種類の和漢が入っている
- 善玉菌をサポート!オリゴ糖入り
昔から日本や中国で薬として使われてきた健康を守る力のある植物のことを、「和漢植物」といいます。
大人の女性の健康維持に合った18種類の和漢が入っているのが濃縮和漢発酵ドリンクの特徴です。
栄養豊富なハトムギや発芽玄米も材料に含まれます。
ファスティング中に不足しがちなビタミン・ミネラル等の栄養素を補給できます!
優光泉濃縮和漢発酵ドリンクの原材料・全成分は?
\40ml当たりの栄養成分はこんな感じ/
エネルギー | 77kcal |
たんぱく質 | 0.24g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 19g |
とっても低カロリーです!
また、濃縮和漢発酵ドリンクは佐賀県産の植物性食材が128種類も入っています!
▽全成分▽
植物抽出濃縮の発酵液【ケツメイシ、赤小豆、コウゾ枝、桑枝葉、アカメガシワ枝、ミズキ、ヤマハギ、ジョテイシ、ハリギリ枝、スイカズラ、カワラナデシコ、ツリガネニンジン、朝鮮人参、メシマコブ、ニワトコ枝、フキ、レンセンソウ、レイシ(国内製造)】、ハトムギ、発芽玄米、植物の酵素培養液(菊芋、 明日葉、 ニガウリ、 ビワ、 ドクダミ、 麦の葉、ザクロ、 桑の葉、 ジャガイモ、 クコの葉、 柿の葉、 メロン、 リンゴ、 ナシ、 パパイヤ、 桃、 柿、 覆盆子、真桑瓜、 スイカ、 ミカン、 マンゴー、 パイナップル、 レモン、 玄米、 白米、 黒米、 糯米、 赤米、 小麦、 大麦、 トウモロコシ、 杏、 ブドウ、 無花果、 イチゴ、 梅の実、 スモモ、 キウイ、 ブルーベリー、 大豆、 黒豆、 栗、胡桃、落花生、 小豆、 納豆、白胡麻、黒胡麻、荏胡麻、 そらまめ、エンドウ、キャベツ、セロリ、ピーマン、松葉、キュウリ、ヨモギ、ケール、 パセリ、セリ、ニラ、 ほうれん草、忍冬草、クズ新芽、 唐辛子、アスパラガス、オクラ、かぶ、紫蘇、アケビ、 薇、蕨、高菜、なす、クレソン、アイスプラント、 トマト、荷葉、クズ花、 スベリヒユ、苦菜、ワサビ、 人参、ゴボウ、蓮根、サツマイモ、 ショウガ、大根、ビート、 キキョウ、マイダケ、なめこ、里芋、玉葱、わかめ、 椎茸、海苔、めかぶ、あおさ、ヒジキ、もずく、 マッシュルーム、シメジ、エリンギ、花びら茸、エノキタケ、山伏ダケ)、イソマルトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、麦芽糖、キシロオリゴ糖、黒糖(一部に小麦・落花生・キウイ・ごま・大豆・りんご・桃・くるみを含む)

国産植物の栄養をギュギュッと詰め込んだドリンクです。

16時間断食(プチファスティング)で痩せるコツは?
オートファジーダイエットで効果を出すために必要なことは?
- 筋肉量を減らさないように簡単な筋トレをする。
- 空腹時間は基本の16時間を守る。
- 間食は素焼きのナッツや無糖のヨーグルト等はOK。
- 2回の食事は栄養バランスよく。暴飲暴食しない。
- 水分を積極的に摂る。
食事量が減るので、筋肉も落ちやすくなります。
そのため、
2回の食事できちんと栄養を摂り、軽く運動することが大事です。
また、プチ飢餓状態なので栄養を取り込みやすくなっています。
脂肪や糖の多い食事を摂ると血糖値の急上昇が起き、
脂肪を溜め込みやすくなってしまうので注意です!
和食中心のバランスの良い食事にすることが成功の秘訣です。
そもそもオートファジーとは?
断食とは食物を摂取しないこと。
10時間食べなければ、
肝臓に蓄えられた糖がなくなり、
脂肪が分解されエネルギーとして使われます。
さらに空腹状態が約16時間続くと
『食べ物がないから、古くなったものから栄養を摂ろう=自食作用・オートファジー』
という仕組みが働きます。
- 摂取カロリーが抑えられるため、体重が落ちていく
- 胃腸を休めることで排便や排尿が促され、むくみが取れる

週一回のオートファジーダイエットでも効果はあるそうですよ!
濃縮和漢発酵ドリンクはどこで買える?お得に買うには?解約方法は?
優光泉 濃縮和漢発酵ドリンク〈ポケットタイプ〉は公式サイトとAmazon、楽天市場で購入できます。
公式サイトには味見セットもありますよ。

【まとめ】優光泉 濃縮和漢発酵ドリンクはこんな人におすすめ
酵素ドリンクを飲むのも、オートファジーダイエットをするのも初挑戦でしたが、
個人的にはとても合っているように感じました。
食い意地が張っている私ですが、1週間毎日続け体重を落とすことができました。
『胃を休めている』という感覚が心地よく思えたので、
同じように暴飲暴食して胃に負担がかかっている方にこそ週に1~3回でもやってみてほしいと思いました。
おすすめな人 | おすすめしない人 |
---|---|
酵素ドリンク初心者 オートファジーダイエットに挑戦したい人 暴飲暴食しがちな人 | 満腹感が欲しい人 アルコールなど発酵した味や匂いが苦手な人 |

コメント