今回は、女優さんやモデルさん、有名人4名の産後ダイエット方法をまとめました!
女優さんたちはお仕事のためにも短期間で落としている方も多いですが、普通の生活をしている人にとっては危険です。
おすすめの減量目安は1カ月に-1〜2kgというペースだそうです。

産後ダイエットは、1ヶ月検診が済んでOKが出てから取り組むようにしましょう!
北川景子さんのダイエット方法
女優の北川景子さんも妊娠中に13kg増えて、2か月で必死に運動したりして落としたそうです。
(それでも完全には戻らなかったんだとか)
お仕事の為にも、めちゃくちゃストイックに頑張ったんだなぁと尊敬です。
①毎日腹筋を何百回もする
体系を戻すために本当に必死で頑張ったそうで、「毎日何百回やったか分からない」とお話されていました。
“子どものお世話をするたびに腹筋を10回する”というルールを決めていたんですって!
②毎日ウォーキングや競歩を30分
旦那さんに子どもを見てもらって、その間にウォーキングしたそうです!

私自身もウォーキングが一番効果あった気がします!
③専用ローラーを使って“筋膜はがし”
テレビを見るときや寝る前など隙間時間に、専用ローラーを使って“筋膜はがし”もしていたそうです。
どのローラーを使用しているかまでは調査できませんでした…

個人的にはスティックタイプが手軽でおすすめです

近藤千尋さんのダイエット方法
雑誌やバラエティ番組で活躍中の近藤千尋さんのダイエット方法はこちら!
妊娠中に12kg太ったものを、3ヶ月で10kg落としたんだとか。
①食事を和食中心にして、小腹が空いたときは小さいおにぎりに。
お菓子や脂っこいものを控えて、和食中心の食事を心がけたそうです。
また、小腹がすいたときは小さなおにぎりを。
18時以降にご飯を食べないようにもしたそうです!
②マッサージ&全身浴で代謝UP
お風呂でボディソープをつけてマッサージ。
また、しっかりお風呂に入って汗をかいて代謝アップを心がけたそう。
(旦那さんの帰りが遅い日はできないので、できる日に!)

③骨盤矯正に通った!
4回通うとほぼ元に戻ったそうです!
赤ちゃんがいるとなかなか通えない…という人は、骨盤調整のガードルでも効果あるかも!

平愛梨さんのダイエット方法
2人目妊娠時は17kg太ったという平さん。
出産後1ヶ月半経過し、 ゆっくりのウォーキングやなどをしていいという許可が出たので、それから取り組んだそうです。
①2人の子どもをつれてベビーカーでウォーキング
天気が悪い日はお家で鬼ごっこしたり。
これであと4kgというところまで落ちたそうですよ!
②寝かしつけ終えた後ランニングマシーンで20分間のウォーキング
寝かしつけの時にトレーニングウェアを着て、子ども達が寝たらウォーキング開始していたそうです!

③子どもを抱っこしながらスクワットやももあげ
ウエストから下半身の動きに集中して、カラダを揺らさないのがポイントだそうです。
④全身浴しながらマッサージ
身体の骨にそって脂肪を削るようなイメージでマッサージ!

あとは音楽をかけて自由に踊ったりしていたそうです。
竹脇まりなさんのダイエット方法
明るく楽しい宅トレ動画をアップしているYouTuberの竹脇さん。
産後10か月かけて健康的に体系を戻しました!
①栄養を意識して摂る
蕎麦だけ茹でて、冷凍オクラ+お惣菜のナスの煮びたし+鶏肉を乗せたり。
野菜とタンパク質たっぷりのご飯を作り置きしたり。
無理せず栄養を意識して摂っていたそうです。
②タンパク質多めの間食で食欲コントロール
睡眠不足だと食欲が増えてしまうので、間食はプロテインなどにしていたそうです。
竹脇さんプロデュースのプロテインは授乳中もOK!

③1日約1600kcalに抑える
Protein(タンパク質):Fat(脂質):Carbohydrate(炭水化物)は、2:3:5のバランスを意識!
あすけんというアプリで食事の記録をしたそうです。
④1日10,000歩あるく!
体脂肪や体重を落としたい人は有酸素運動がおすすめ。
⑤筋トレも!
有酸素は体重は落とせてもボディメイクはできません。
なのでダイエット期の最後の方は筋トレもしていたそうです!
まとめ
産後に限らずですが、
- 健康的な食事
- 適度な運動
- 入浴とマッサージ
が大切だなと改めて感じました。
私はマッサージをさぼりがちなので、息子とのお風呂タイムにやってみようと思いました!
コメント