ゼンブスムージー ビーツ&アーモンドを飲んでみた!

ZENBスムージーを実際に試して感じた効果について詳しく紹介します!
皮までまるごとのビーツと、ローストアーモンド・てんさい糖だけを加えた、スムージーパウダー「ZENBスムージー ビーツ&アーモンド」がZENBジャパンさんより発売されました。

「ZENBミール」が大好きなので、スムージーも飲んでみようと思い購入!
まだ口コミの少ない商品です。
できるだけ細かくレビューしていきますので、購入迷われている方の参考になれば幸いです。


【30代ママの実食レビュー】ZENB(ゼンブ)スムージーの口コミ。味や腹持ちについて
まずは調整豆乳に混ぜて飲んでみました。
豆乳150mlにパウダーをIN。
小ぶりなパッケージ




30回ほどシェイクすると、鮮やかな色のシェイクが出来上がります。

味は?粉っぽさはある?
とっても素朴な甘さ。
ビーツ・アーモンド・てんさい糖だけで作られているので、自然な味です。
豆乳と混ぜると、豆乳の持つ甘味が引き立って飲みやすい。

パウダータイプのシェイクやスムージーは粉っぽさが気になるものも多いと思いますが、
ZENBスムージーは意外と溶けやすく、30回以上しっかりシェイクすればダマや粉っぽさは気になりませんでした。

味にクセもないので、パンケーキやヨーグルトに入れても美味しいと思います!

息子のおやつのパンケーキやクッキーにも混ぜてみよう!
置き換えダイエットにはどうか
本当はZENBスムージーを夕食に置き換えようと思っていたのですが、
調整豆乳ではサラサラっと飲めてしまったおかげで満足感・満腹感が得られませんでした。
無調整豆乳であれば濃厚さが増すので、
食事を置き換えたい方は無調整豆乳で作るのをおすすめします。
低糖質でありながら、葉酸・亜鉛・リン・鉄・カリウム・食物繊維など不足しがちなビタミン・ミネラルなどが補えるので、
そういった点では置き換えダイエットに良いと思いました!

間食をZENBスムージーに置き換えるのもおすすめです。
トイレでびっくり
汚い話で申し訳ないのですが、
ZENBスムージーを飲んだ翌日トイレでびっくり。
「え!?血が出てる??」というくらい、うんちが赤くなりました。
公式サイトによると、
ビーツの持つベタシアニンの色素が原因で、生のビーツを食べても同じように尿や便が赤くなる場合があります。健康上の問題はありません。
とのことでした。
初めての方は、知らないとビックリすると思うので注意。

実際に飲んで感じたメリット・デメリット
私が実際に飲んでみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 原材料がシンプルで安心感がある
- 自然な甘みなので甘味料の味が苦手な人に良い
- 味にクセがないのでアレンジしやすい
- 栄養が豊富なので、ダイエット時の栄養補給にピッタリ
デメリット
- 満腹感・満足感は得られなかった
- 価格が高い

10袋入りで1,780円+送料なのでちょっと高いかな…。
ただ素材の良さや栄養価の高さなどを考えると、私はリピートしたいと思いました!
ZENBスムージーで摂れる栄養素
1袋あたり
- ポリフェノール90mg
- 食物繊維1.6g
- 鉄0.5mg
- 葉酸18μg
- カリウム235mg
「ビーツ」は、食物繊維・ポリフェノール・鉄分・葉酸・マグネシウム・カリウムなど幅広く栄養素を補えるスーパーフードです。
このスムージーパウダーは皮まで丸ごとビーツを使用しているので、普段は捨ててしまう部分からも栄養が摂れるようになっていますよ!
【まとめ】ZENBスムージーがおすすめな人・おすすめしない人
ZENBスムージーはこんな人におすすめ!
おすすめな人
- 野菜不足が気になる人
- ポリフェノールや葉酸・鉄分など健康と美容のために栄養が摂りたい人
- 手軽に栄養補給したい人
- 食品添加物、白砂糖、人工甘味料など不使用のスムージーを探している人
おすすめしない人
- 満腹感のあるスムージーを探している人
- 飲みやすさや味にこだわったスムージーを探している人
気になる方はぜひチェックしてみてください。

コメント