玄米や雑穀米が食べたいけど家族が嫌がる!どうしたらいい?解決策4つを紹介

自分しか食べないときの解決策は?

白米とくらべて、ビタミンミネラル食物繊維が豊富な玄米。

美容やダイエット・腸活のために玄米や雑穀米を食事に取り入れたい!

でも子供が小さかったり、旦那さんが玄米を好まなかったりすると我慢しなくちゃいけなかったり…

ということで、今回は解決法をまとめてみました!

目次

家族で自分一人だけ玄米を食べたい!解決方法とメリット・デメリット

自分ひとりだけ玄米を食べたいときの解決策としては4つ。

  1. 玄米ご飯のパックを買う
  2. 炊飯器とは別で、お鍋で玄米を炊く
  3. 玄米をまとめて炊いて、1食分ずつ冷凍しておく
  4. 雑穀米なら炊き分けする

という方法がありました!

それぞれの良いところ・悪いところを説明します。

解決策①玄米ご飯のパックを購入する

一番手っ取り早い方法は、自分の分は玄米のごはんパックで済ませてしまうこと。

メリット

  • とにかく楽なこと。余計な手間がかからない。

デメリット

  • 自分で炊くよりもコスパが悪く、ゴミが出てしまう。

玄米を美味しく炊こうとすると、浸水など時間と手間がかかるので、個人的にはこの方法がおすすめです。

結わえるの【寝かせ玄米】のごはんパックは、もちもちでお赤飯みたいでおすすめです。

モチモチで満足感があるので、半分ずつ食べています。

6食・1,980円送料無料

解決策②家族の分は炊飯器で、自分の分は土鍋で炊く。(もしくは逆)

土鍋や圧力鍋で、家族のごはんとは別で炊くという方法もあります。

メリット

  • 炊き立てで美味しい玄米ご飯が食べられる。
  • パックに比べてお金がかからない。

デメリット

  • 時間と手間がかかる。

水の量や、どの方法で炊くかによって味わいが調整できるのもいいですね。

浸水なし&レンジで玄米ご飯が炊ける便利グッズもあった!

浸水なし&レンジで玄米が炊ける便利グッズもありました!

これなら手間なく玄米が炊けます。

解決策③玄米ご飯を先にまとめて炊いておき、1食分ずつ冷凍する。

玄米をまとめて炊いておいて1食分ずつ冷凍しておけば、いちいち浸水させたり…といった面倒な手間を減らせます。

メリット

  • コスパがいい。
  • 毎日炊くよりも手間が少ない。

デメリット

  • 冷凍することによって味が落ちてしまう。

休日にたくさん炊いておいて、冷凍しておけば忙しい人でもOKですね!

解決策④雑穀米なら炊飯器で炊き分けOK

玄米ではできませんが、雑穀米であれば炊飯器で同時に炊くことができます。

  • 普段通り白米を炊飯器のお釜にセット。お釜の片方の縁に少しくぼみをつくり、その中雑穀米を入れる。
  • 雑穀を白米で覆う。雑穀を入れた反対の縁から水をゆっくり注ぐ。
  • 白米の規定量の水を入れたら、雑穀炊飯分の加水をする。(お好みにはなりますが、加水をしない場合、炊飯時のお米(特に雑穀)が固くなる傾向があります)
  • いつもの炊飯と同じように炊飯。
イミコトマルシェ

そうすると、片側に雑穀米・もう片側に白米という炊き上がりになりますよ!

イミコトマルシェさんのサイトに、画像付きで説明があります!

ぜひ試してみてください。

ダイエットにおすすめの玄米ごはんパックは?寝かせ玄米の「結わえる」

普通の玄米のパックごはんは見かけますが、
こちらは珍しい『寝かせ玄米』のパックです。

寝かせ玄米とは…

圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせて作るのが「寝かせ玄米」。

食べにくい・美味しくない、
という今までの玄米の概念をくつがえす、
もっちもち食感とお米の甘みが特徴です。

引用:結わえる

さらに、結わえるの寝かせ玄米は4種類の味が楽しめるので、毎日飽きることなく続けられます。

  • ほっくりした食感の【小豆ブレンド】
  • 甘みがありあっさり食べやすい【黒米ブレンド】
  • 国産雑穀を十五種類ブレンドした【十五穀ブレンド】
  • 食物繊維たっぷりのもち麦を配合【もち麦ブレンド】

個人的におすすめなのは、【黒米ブレンド】

【小豆ブレンド】はお赤飯みたいで人気です。

結わえる 寝かせ玄米 口コミ
お気に入りの黒米ブレンド

小豆や黒米などにもポリフェノールなど栄養があるので、
普通の玄米より栄養豊富なのもおすすめポイントです。

1パックのボリュームがなかなかあるので、半分にして食べてます。
残りはラップして冷蔵庫に。

もちもち玄米めんもおすすめです【結わえる公式サイト】

6食・1,980円送料無料

おいしく玄米を炊く方法・コツ

かわしま屋さんのHPよりまとめさせていただきました。

【炊く鍋による味わいの違い】

  • 炊飯器…プチプチした食感。玄米モードつきだとよりふっくら。
  • 土鍋・厚手鍋…炊飯器よりはふっくら、圧力鍋よりはあっさり。
  • 圧力鍋…もちもちした粘りのある炊きあがり。

【炊飯器・土鍋・圧力鍋】玄米の下準備・浸水方法は?

下準備

  1. ボウルに玄米を入れて水を注ぎ、浮かんできたゴミを流してザルにあげる。
  2. 米が水を吸うので、使用する水は浄水器の水などがおすすめ。
  3. 米を両手ですくい上げ、やさしくこすり合わせる。
  4. 『しっかりこすったら流水で流す』を水の濁りがなくなるまで繰り返す。
  5. 洗いあがった米は一旦しっかりと水をきり、その後半日以上浸水させる。(水は分量外) 

※炊飯器により浸水時間の指示がある場合は指示に従う。

浸水のポイント

  • 冬場はとくに時間をかけて浸水させる。急ぐときは35℃程度のお湯で漬けると時短にできる。
  • 夏場は冷蔵庫に入れて浸水させる。水が臭いの原因になるのを防ぐ。
  • 浸水を終えたら水を捨て、新しい水を必要な分量入れて炊飯。

炊飯器で炊く方法は?

【材料】

玄米 2 合
塩 2 g(小さじ1/2)
水 炊飯器メーカーの分量に従ってください。

【作り方】

●炊飯

  1. 浸水が終わったら水を切る。
  2. 炊飯器指定の水分量と塩を加える。
  3. 玄米モードで炊飯をスタート。
  4. 炊き終わったらさっくりと底から混ぜて蒸気を抜き、完成。

土鍋で炊く方法は?

【材料】

玄米 2 合
塩 2 g(小さじ½)
水(炊飯用) 500 cc

【作り方】

●炊飯

  1. 浸水の終わった玄米をいったんザルにあげる。
  2. 鍋の中に玄米、水、塩小さじ1/2と一緒に入れる。
  3. かき混ぜて塩を溶かしてから蓋をし、火をつける。

●火加減

  1. 最初は中火(厚手鍋の場合は強火)で、グツグツと沸騰してきたら弱火にする。
  2. そのまま20~30分ほど加熱。
  3. 蒸気が弱くなったら最後に30秒ほど火を強めてから火を止める。

●蒸らす

  1. 10分ほど蓋を開けずに蒸らす。
  2. 蒸らし終わったらさっくりと底から混ぜて蒸気を抜き、完成。

【鍋でうまく炊けない場合に確認したいポイント】

うまく炊けない場合は、鍋の大きさと米の量が合っていないことがあります。

  • ご飯が硬くなりやすい…鍋の大きさに対して米の量が少なすぎる
  • うまく対流が起きず炊きムラができる…鍋の大きさに対して米の量が多すぎる

厚手鍋なら18㎝で2合、22㎝で3~4合の分量が最適です。

圧力鍋で炊く方法は?

【材料】

玄米 2 合
塩 2 g(小さじ½)
水(炊飯用) 400 cc

【作り方】

●炊き方

  1. 浸水の終わった玄米をいったんザルにあげる。
  2. 鍋の中に玄米、水、塩小さじ1/2と一緒に入れる。
  3. かき混ぜて塩を溶かしてから蓋をし、「高圧」に設定して火をつける。

●火加減

  1. 最初は強火で、圧力がかかったら極弱火にする(圧力が抜けない程度に)。
  2. そのまま20分ほど加熱し、火を止める。

●蒸らす

  1. 圧がかかったまま放置し、圧力が抜けたら蓋を開ける。
  2. さっくりと底から混ぜて蒸気を抜き、完成。

まとめ

自分ひとりだけ食べたい場合はパックが1番手軽でおすすめですが、コスパを考えてまとめて炊いて冷凍するという方法もありだなと思いました!

レンジ調理も可能なグッズもあったので、試してみるのも良さそうでした。

楽しく美味しく、健康や美容のために玄米を取り入れていきたいですね。

6食・1,980円送料無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳の男の子を育てながら、正社員としてフルタイム勤務をしております。
60㎏から半年で54㎏まで落とすことができました。目標は50㎏です!
ダイエットだけでなく、敏感肌でも使いやすいコスメについてなど、
実際に使って良かったものをレビューしています。
健康的で美しい人を目指すブログです!

コメント

コメントする

目次