【Mitea ORGANIC】30代乾燥・敏感肌の本音レビュー
ファミリーマートで買えるオーガニックコスメのミティアオーガニック。
オーガニックコスメなのに、プチプラで手に入れやすいところが魅力!
今回は、クレンジング・化粧水・リップの口コミをまとめました。
購入を迷われている方の参考になれば幸いです。

お得に購入したい方はコスメキッチンの公式オンラインストアがおすすめ!
\5%オフ・送料無料/
【35歳乾燥・敏感肌】スキンケア3種とリップを使ってみたレビュー・口コミ
クレンジングオイル・化粧水・リップを現品購入したので、感想をまとめました。
【クレンジングオイル】クレンジングセラムオイルの口コミ

こっくりまったりした厚みを感じるオイルで、化粧水とセラムに比べると一番強く香りを感じました。
良かった点
- 厚みのあるオイルで摩擦レスでメイクが落とせる
- W洗顔も不要なのが楽。
- 香りがよくて癒された。
- 洗いあがりが乾燥しない。
- ベースメイクはしっかり落ちた。(下地とBBクリーム・コンシーラー使用)
気になった点
- マスカラが落としにくかった。
- 角栓には効果を感じなかった。
まったりしたオイルなので、摩擦レスでメイクと馴染ませることができました。
(2~3プッシュで良いようですが、4プッシュくらいしてます。)
香りもアロマな感じで心地いいです。
W洗顔も不要なので、肌に余計な負担をかけずにすむのが嬉しいです。
乾燥肌ですが、オフ後もつっぱったりしませんでした。
ただ、マスカラの落ちがいまいち。また、角栓のザラつきには効果を感じませんでした。
穏やかにメイクを落としたい人におすすめです。
安心感があるので、たまにクレンジングを切らしたときに購入しています。

【化粧水】ホワイトニングセラムローションの口コミ

良かった点
- とろみがあるのにべたつかない
- しっかり潤ってもっちりした肌になった
- スッと馴染んでいく感じが心地よかった
- プッシュタイプなので使いやすい
気になった点
- 敏感な時期(生理前や花粉の時期)に使うと肌が荒れるときがある
少しとろみのある化粧水です。

香りはとてもナチュラルです。
私は乾燥肌なので、1プッシュしたあとにもう1プッシュ重ね付けして使用しています。
しっとりもちっとした肌になります。ツヤも出ます。
とろみがある化粧水ですが、肌なじみがよくベタベタしないのも嬉しい。
ビタミンC誘導体入りで、シミ予防ができるのも魅力です。(医薬部外品!)
ただ、花粉がひどい時期や、生理前の敏感な時期はプツプツができてしまいました…。

【リップスティック】セラムオイルリップスティック

良かった点
- 発色がいい
- なめらかに伸びる
- 原料臭がしない
- 色とマットな質感がおしゃれ
気になった点
- 乾燥する
- マットなので縦ジワが目立つ
マロングラッセを最初に購入。
色合いはブラウンよりのオレンジでとってもオシャレだったのですが、
もともと縦ジワが気になる唇なので、マットなリップのため余計に目立ってしまいました…
その次に、限定のトゥイーティーデザインのものを購入。

パール入りだったので、シワも目立ちにくいかもと思って買いましたが、パールは少な目だったのでマットなのは変わらず。

無印良品のリップセラムの上から使うといい感じにツヤが出て、目立ちにくくなりました。


細身で、鏡を見ずにスルッと塗れるのが便利です。

ミティアオーガニックのネット上の評判は?【30代・40代ユーザーからの評価】
クレンジングもローションもセラムも、どれも高評価!
切り替えて読んでね
- スルスルとメイクが落ちて、肌負担が少ないと思います(40代)
- かなり使い心地が良かった(40代)
- 角栓もとれてケアできているように思います(40代)
- ツッパリ感がなく、アイメイクなどのメイク落ちも良かった(30代)
- 低価格なのに品質が良いと思う(30代)
悪い口コミは少ないものの、「メイク落ちが△」「少し乾燥した」という口コミもありました。
クレンジング・化粧水・リンクルセラムオイルの全成分
全ての商品が、
- パラベン
- 合成着色料
- 石油系界面活性剤
- シリコン
- 合成香料
- 紫外線吸収剤
- マイクロプラスチックビーズ
- キレート剤
が入ってないナチュラルオーガニック処方です。
共通成分として、オーガニックブナエキスが入っています。ブナの生命力の強さに着目したそうです。
また、ラベンダーやローズマリー等5種類の天然製油で香りがつけられています。
ほっと一息つけるウッディラベンダーの香りです。

ただ、化粧水とリンクルセラムオイルにはエタノールが少し入っているので、敏感な方は注意が必要かも!
クレンジングセラムオイルの成分は?
エステル系(合成)オイルがメインです。このオイルは強い洗浄力があります。
プラスして植物性のオイルやエキスが20種類配合されています。
【全成分】
エチルヘキサン酸セチル、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ホホバ種子油*、ヒマワリ種子油、スクワラン、カニナバラ果実油、コメ胚芽油、マカデミア種子油、アンズ核油、ツバキ種子油、メドウフォーム油、ティーツリー葉油、ヨーロッパブナエキス*、ビルベリー葉エキス*、カミツレ花エキス*、セイヨウハッカ葉エキス*、ホホバ葉エキス*、ラベンダー花エキス*、ツボクサエキス、チャ葉エキス、ウメ果実エキス、グリチルレチン酸ステアリル、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、プロパンジオール、水、BG、香料
*オーガニック成分
引用:コスメキッチン公式サイト
ホワイトニングセラムローションの成分は?
化粧水にはシミ予防成分として、植物性持続型ビタミンC(ビタミンC・2-グルコシド)が入っています。
カモミラエキス、ビルベリー葉エキスなど20種類の植物エキスも配合。
カモミラエキスには抗炎症作用のほかにメラニンが作られるのを防ぐ効果があったり、ビルベリー葉エキスにはしわやたるみを防ぐ効果がありますよ。
【全成分】
[有効成分]ビタミンC・2-グルコシド
[その他の成分]ラベンダー水*、ブナエキス*、ビルベリー葉エキス*、カモミラエキス-1*、セイヨウハッカエキス*、ホホバリーフエキス*、ツボクサエキス、茶エキス-1、ウメ果実エキス、グリチルリチン酸2K、セイヨウキズタエキス、シラカバエキス、マツエキス-2、マヨラナエキス、ユズセラミド、アーティチョークエキス、プルーン酵素分解物、セイヨウナシ果汁発酵液、チンピエキス、精製水、BG、POE(26)グリセリル、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O)(8E.O)(5P.O)、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、水酸化K、クエン酸Na、 キサンタンガム、グリセリンエチルヘキシルエーテル、POE水添ヒマシ油、ヒアルロン酸Na-2、クエン酸、カルボキシメチルデキストランNa、エタノール、1,3-プロパンジオール、フェノキシエタノール、香料、安息香酸
*オーガニック成分
引用:コスメキッチン公式サイト
リンクルセラムオイルの成分は?
美容オイルにもシカエキスなど20種類の植物エキスが入っていますが、何といってもしわ改善成分としてナイアシンアミドが入ってるのがすごいと思いました!
シカエキス(ツボクサ)も、ハリ感アップが期待できる成分です。
【全成分】
[有効成分]ナイアシンアミド
[その他の成分]ホホバ油*、ヒマワリ油-2、植物性スクワラン、ノバラ油、コメ胚芽油、マカデミアナッツ油、ローズヒップ油、パーシック油、ツバキ油、メドウフォーム油、ブナエキス*、ビルベリー葉エキス*、カモミラエキス-1*、セイヨウハッカエキス*、ホホバリーフエキス*、ラベンダーエキス-1*、ツボクサエキス、茶エキス-1、ウメ果実エキス、グリチルリチン酸2K、精製水、ヒアルロン酸Na-2、濃グリセリン、ポリグリセリン、POE(26)グリセリル、POPジグリセリルエーテル、ジグリセリン、ペンチレングリコール、BG、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O)(8E.O)(5P.O)、POE水添ヒマシ油、アルギン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、エタノール、1,3-プロパンジオール、フェノキシエタノール、香料、安息香酸
*オーガニック成分
引用:コスメキッチン公式サイト
【まとめ】
高品質なオーガニックコスメが、ファミマで簡単に手に入るのでとっても良いなと思いました。
実際に使ってみたところ、特にクレンジングオイルは好感触だったのでリピートしています。
化粧水ももっちりいい感じ。
ですが、エタノール入りなので敏感な人は注意した方がいいかもしれませんね。
リップは発色良く、色合いがおしゃれ、スルスル塗れるのがいいと思いました!
ぜひコンビニでチェックしてみてくださいね。

お得に購入したい方はコスメキッチンの公式オンラインストアがおすすめ!
\5%オフ・送料無料/
コメント